|
◆ポポさん
>免許無しで、私のバイクに乗ろうとはしますが。
私の知り合いにも、無免許でバイクに乗っていた人が居ます。その人は教習所に
入ったら教官に「お前、乗ってただろう!?」とすぐにばれたそうです(笑)。
>もし弟が二輪免許取ったら私のバイクをあげて、私は新しいのを買いたいな。
>そんなことができるんでしょうね。兄弟同士がバイク乗りだと。
残念ながら、うちの弟は根っからのスポーツバイク派なので出来ませんけどね。
スクーターには全く魅力は感じないそうです。
でも、私も最近はスポーツバイクに興味が出てきました。先述の様に弟が250ccを
買って、それを貸してくれる様だったら私は今度は90~125ccのスポーツバイクを
買おうかなあとも思っています。大型車は『スペイシー』でちょっと懲りたので(笑)、
小型のホンダ『エイプ100』かカワサキ『KSR110』あたりを……。
>私は、スペイシー乗りの掲示板にヴェクスターのことを書いていいのでしょうか。
いえいえ、別に問題ありませんよ。私だっていつかは別の車体に乗り換えるでしょうし、
『トゥデイ』にも乗っていますし。別段ここは『スペイシー』乗りだけの掲示板という
わけではありませんので。
◆たまさん
>私も放置してるHPがあるぅぅ、、、だって反応とかカキコとかないんだもん!
>つまらないんだもん!
積極的に宣伝しないと、なかなか人は来てくれませんよね。
幸い、うちのページは扱っている車体のレア度の高さゆえか
宣伝しなくても皆さんに来ていただいておりますが(^^;
>>房総のど真ん中ですか、遠そうですね。千葉は広いですからねえ。
>広いけどなにも無いw特に温泉がないのは旅する心を失せさせますね
九十九里浜なんかはどうなんでしょうか? 景色とか良かったり
しないでしょうかね?? ここもいつか行こうと思ってるんですが(笑)。
>霞ヶ浦は結構うちから近いんですよ、近せいか興味が無くて素通りして
>しまいますけど考えたら、れっきとしたスポットなんですねー
ツーリングマップルで見る限り、周辺に見所もいくつかあるようですね。
個人的には、山と丘ばかりの地域に住んでいるので土地の平坦な地域の
景観というものにも興味があったりします。
>そういえばサエキさんてトゥディもお持ちですね?
>僕の知り合いにいるんですよ、社外の内燃機パーツをほとんどつけていて、
>一緒に同じ場所へ行く時でも、私のスペイシーにフツーについて来れる後輩が。
一応持っていますが、現状はほとんど弟の通勤用になっております(苦笑)。
『スペイシー125』に付いて来るとは、最早『トゥデイ』ではないですね(笑)。
私は速度より燃費重視で、燃費の悪化が怖いので機関の改造に手を出す予定は
無いのですが、その『トゥデイ』は燃費はどんなもんなんでしょうか?(^^;
|
|